
今回もご相談いただいています。
快く掲載を許可して頂きありがとうございました。
『職場に馴染めず転々としてしまい仕事が定まりません。私に問題があるのでしょうか?』(28歳・男性)
【あがり症・HSP・アダルトチルドレン(AC)】心理カウンセリングオフィス『いま、ここに。』全国オンライン対応
神奈川県川崎市の新百合ヶ丘・百合ヶ丘にて、対人関係のお悩みをはじめ、あがり症、社交不安、強迫性障害、アダルトチルドレン、HSPなどに対して心理カウンセリング・心理療法をおこなっています。全国オンラインでのカウンセリングも対応。
今回もご相談いただいています。
快く掲載を許可して頂きありがとうございました。
『職場に馴染めず転々としてしまい仕事が定まりません。私に問題があるのでしょうか?』(28歳・男性)
今日はご相談を頂きました。
Q
新しく働き始めたバイト先で、中々仕事が覚えられず店長に「1回で覚えろ!」と結構な頻度で怒鳴られます。かなりへこむのですが、やはり自分に問題があるのでしょうか。また何か対処法や気持ちの持ち方あれば教えて頂きたいです。(19歳・男性)
職場でのいじめで心を病んでしまい、毎日の生活が苦痛でしかないという方、結構いらっしゃいます。行けば陰湿ないじめ、上司からはパワハラ。自分の尊厳はズタボロ。
辞めたいけれども、辞めたら生活できないし、親からなんて言われるかわからないし、周りの目も気になるし、家族を養うこともできなかったり。。。長く生きていれば、抱えるものはどんどん多くなります。
“逃げたっていい。我慢しなくていい。” の続きを読む