
友だちが欲しい。
彼氏が欲しい。
彼女が欲しい。
そう思っているけれど、人を好きになることができない。
こういったお悩み、よく聞きます。
どうすればいいかを考えてみましょう。
【あがり症・HSP・アダルトチルドレン(AC)】心理カウンセリングオフィス『いま、ここに。』全国オンライン対応
神奈川県川崎市の新百合ヶ丘・百合ヶ丘にて、対人関係のお悩みをはじめ、あがり症、社交不安、強迫性障害、アダルトチルドレン、HSPなどに対して心理カウンセリング・心理療法をおこなっています。全国オンラインでのカウンセリングも対応。
友だちが欲しい。
彼氏が欲しい。
彼女が欲しい。
そう思っているけれど、人を好きになることができない。
こういったお悩み、よく聞きます。
どうすればいいかを考えてみましょう。
今日もご相談いただきましたのでご紹介させていただきます。
Q
はじめまして。私には1年くらい同棲している彼がいるのですが、3か月ほど前から連絡なしに帰りが遅くなることが増え、もともと付き合う前から女性関係も豊富だったことからよく「浮気してたんじゃないの!?してないよね!?」と強めに葉っぱをかけていたのですが、やはり様子がおかしく、ついにこの前彼のスマホの待ち受けで証拠をつかんでしまいました。彼は「浮気なんかしていない」と跳ねのけますが、嘘だとわかっています。浮気をやめさせることはできますでしょうか?(25歳・女性)
話し合いがいつの間にか相手の人格攻撃になるなんてよくありますよね。
そんなギスギスしないで仲良くあってほしい。
一人ひとりが穏やかになったら世界はもっと変わると思うんです。
そのためにもまず「相手、相手」ではなくまず「自分」を見つめなおしてほしい。
「私を全否定して、無視してくるんです。」
なんで否定してくるの。
なんで無視するの。
なにか悪いことしたかな。
私がいけないんだ。
そんなことない。
ちゃんと心理的な背景があります。
口を開けば喧嘩ばかり。
親しい関係だったはずなのに最近は上手くコミュニケーションも取れず、ストレスが溜まる一方。そんな負の連鎖にハマっていませんか?
原因はもしかしたら「役割期待のずれ」かもしれません。
お悩みを抱えている方、
みなさんそれぞれが心の奥底で思っていらっしゃる「本当の悩みの理由」。
自分しか知らないその理由は、自分でも認めることができず、人に話すなんてとてもじゃないけどできない、そう思っていませんか?
嫌なことに出くわした。
「なんでこんなことで悩んでいるんだろう…!」
「落ち込んでちゃいけない…!」
「私が悪いから仕方ない…!」
「悩んでいるようじゃまだまだ…!」
「こんな私じゃいけない…!」