アドラー心理学『課題の分離』の誤解。

『課題の分離』って聞いたことありますか?
当ブログでも割と登場してくるアドラー心理学の考え方です。
アドラー心理学は2013年出版の『嫌われる勇気』(ダイヤモンド社)で一躍脚光を浴びました。その中で『課題の分離』という考え方はかなりセンセーショナルで、多くの人に影響を与えたことは事実でしょう。
そんな中、YouTubeやTwitterなどでもこの『嫌われる勇気』に関してのレビューは多く、最近私も楽しみに見たりするのですが、『課題の分離』に関して少し誤解があるように感じるんですね。

“アドラー心理学『課題の分離』の誤解。” の続きを読む

【相談内容】バイト先で仕事が中々覚えられません。

今日はご相談を頂きました。

Q
新しく働き始めたバイト先で、中々仕事が覚えられず店長に「1回で覚えろ!」と結構な頻度で怒鳴られます。かなりへこむのですが、やはり自分に問題があるのでしょうか。また何か対処法や気持ちの持ち方あれば教えて頂きたいです。(19歳・男性)

“【相談内容】バイト先で仕事が中々覚えられません。” の続きを読む

人はしばしば話し合いを言い争いに変えてしまう。

話し合いがいつの間にか相手の人格攻撃になるなんてよくありますよね。
そんなギスギスしないで仲良くあってほしい。
一人ひとりが穏やかになったら世界はもっと変わると思うんです。
そのためにもまず「相手、相手」ではなくまず「自分」を見つめなおしてほしい。

“人はしばしば話し合いを言い争いに変えてしまう。” の続きを読む

【相談内容】「私、声が詰まるんです。大きい声を出せるようになりたい。」

心理カウンセラーの田山です。
私の話し方のレッスンにいらした方で「私、声が詰まるんです。大きい声をだせるようになりたい。」という方がいらっしゃいました。
その方は本当に話すボリュームが小さく、聞き取るのも困難なくらい。
そして滑舌はそんなに悪くないのですが、話そうとする際に確かに声が詰まる、言葉に詰まってしまう。
お話を聞いていくと、根深い原因が見えてきたんです。

“【相談内容】「私、声が詰まるんです。大きい声を出せるようになりたい。」” の続きを読む

【新百合ヶ丘】人前で話すのが苦手な方のための『話し方講座』を開催します。

心理カウンセラーの田山です。
10月より、小田急線新百合ヶ丘から徒歩5分の所で、人前で話すのが苦手な方向けの『話し方講座』を開催することになりました。
手が震える、声が上ずる、緊張してしまって言葉に詰まる、頭が真っ白になってしまう…などなど、人前で話す際に、緊張からくる様々な症状でお悩みの方に向けての話し方講座となっております。

“【新百合ヶ丘】人前で話すのが苦手な方のための『話し方講座』を開催します。” の続きを読む

『心理学×Twitter』、始めました。

心理カウンセラーの田山です。

すっかり秋めいてきましたね。
蝉の鳴き声が一気に秋の虫の声に変わりました。
カウンセリングルームのベランダにはどうやら「カネタタキムシ」なるものがいるらしく、割とにぎわっております。
季節の変わり目は体調も崩しやすいですし、心の調子も崩れやすいです。
充分に食事をとって、睡眠をとって、お体に気を遣ってあげてくださいね。

本日はお知らせがございます。

“『心理学×Twitter』、始めました。” の続きを読む

毒親の性格は、変えられるのか。

ある時「自分の親は毒親だったのか!」と無意識の洗脳から抜け出せたものの、そこからどうしていいかわからず状況は一向に変わらない。
しかし毒親といえど自分の親だし、何とかしてあげたい気持ちもある。
このような悩みを抱えていらっしゃる方、結構多いように感じます。
では一体どうしたらいいのか。
心理カウンセラーの立場からお話させていただきます。

“毒親の性格は、変えられるのか。” の続きを読む