第1回あさおアドラー心理学勉強会

昨日、私が主催しておりますASAO ADLER STUDY あさおアドラー心理学勉強会の記念すべき第1回が終わりました。 とても素敵な5名の方々が入会してくださいましてとても嬉しいです。 本当にありがとうございます!

あさおアドラー心理学勉強会はエピソードの分析を中心に、ディスカッションの中でアドラー心理学がどういうものなのかをみんなで考えていく勉強会としての位置づけになります。とはいえ、当初はエピソードを分析していくことをひたすらにしていく会にしたいなと思っていたのですが、たまに対人関係ゲームや別のワークなどをしてみるのも面白いかななんて思い始めています。

とにかくみなさん初対面に関わらず話が盛り上がり、あっという間の一時間半でした。みんなで一つの問題に向き合い、色んな代替案を出したりしていくのは予想外に楽しい作業なようですね。

今回のエピソードで思ったいくつかのポイントを少し書こうかなと思います。

|ひとまず自分と相手の問題で考える

例えばエピソードのトラブルの中に第三者が混じっていたとします。
その第三者についての思いや感情はひとまず考えないことにした方が便利です。解決したいのは第三者との問題ではなく、相手との問題ですからね。だから第三者に関わる行動は、ひとまず私への態度だと思って自分の行動を考えるのが解決への近道なように感じます。お互いが第三者への考えや思いを語っても意味はないですし、向き合うのは相手です。

|原因ではなくて目的を考える

なぜそんなことをするのかと原因を考えてしまいがちですが、アドラー心理学は目的論に立つ心理学ですのでその行動の目的を考えたいんです。自分はどうしてほしかったか、相手は何の目的をもってその行動をしているのか。

この本来の目的や目標というのは、実は意識できないことがほとんどなんです。だから表面的ではない、隠れた本来の目的を考えていきます。

この目的が分かってくれば、おのずとこの後のやるべき展開が見えてきます。


今回はこの2点を特に感じました。
目的を考えるのは特に大切にしたいですね。目的論抜きにはアドラー心理学は考えられませんから、原因探しから離れて目的を常に意識して探していく。これをしたいですね。

代替案もいくつか出ましたので、次回実践してみてどうだったかの結果もみなさんで楽しみです。アドラー心理学は知っているだけではだめで、実践してこその心理学ですから、少しでもここでの学びを日常に還元してもらえたら私は嬉しいです。

新しいお仲間も随時募集しております。
ご興味ございましたらお気軽にご連絡ください。

ASAO ADLER STUDY あさおアドラー心理学勉強会

初回メール相談無料

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です